UnNews:バ科ニュース 2020年 8月
ナビゲーションに移動
検索に移動
2020年8月[編集]
- 8月31日
- 9年半振りに涼宮ハルヒの新作が出ると発表。森羅万象担当大臣の在任中は一編も出されず退陣表明後に出すということからして、宇宙人・未来人・異世界人・超能力者の存在は森羅万象担当大臣とそのお友達にとって禁則事項だった模様。
- ニューヨーク・タイムズで81年以上も掲載され続けたテレビ番組表が、この日最終回。しかしAmazonプライムビデオやNETFLIXなどで好きな時に好きな番組を視れる御時世だけに、読者の多くは気にしない。
- 8月29日
- 8月28日
- 8月27日
- 新型コロナウイルスの流行とStay Homeでウルトラセールにそう人は来ないだろと踏んでいたブックオフ、Stay Homeの暇潰しにと中古本を買い込む客が殺到し2日後のブックの日を過ぎればブックオフなのに本無ぇじゃんになりかねないことに。大慌てでクジつきの本気の買い取りを31日から来月13日までやるとアナウンス。
- 8月25日
- 頭の固いフリー百科事典のスコットランド語版がスコットランド語も解らないアメリカ人に文法も単語も滅茶苦茶な記事を20,000記事分も適当な記事をでっち上げられたことが、Googleのお陰で発覚。スコットランド人が記事を真っ当なのに取り戻すと聖戦に立ち上がったのに対して、荒らしによるどうしようもない記事なんだから全部即時削除にしてしまえと英語版のユーザーを中心とした削除主義者が主張。それこそ単なるイタズラの域を越えた言葉の暴力を伴う地域紛争・民族紛争の様相に。
- 8月23日
- 8月22日
- 42回目の「同情するなら金をくれ」特番放映。例年莫大な予算が掛けられているこの特番、新型コロナウイルスの流行真っ只中で24時間ずっとテレビを視続けてStay Homeして貰おうと今年は更に2億円以上の予算を上乗せ。これに激怒したオウム真理教の残党がサリンをまいて開催を阻止しようとしたが散布場所を間違えて無事失敗、御用となった。
- 8月21日
- 8月20日
- 「1日2時間までなら休日扱い」労働基準法改正へ
- 藤井聡太、20分間熟考して更に一晩おいた同飛車大学から史上最年少の将棋タイトル二冠に。将棋などんなに詳しくない方々がオヤジギャグをマジになって調べる事象が発生。
- ロシアの一ブロガーが で長期ドイツ旅行を当局からプレゼント、なお副賞としてぴー。
- 8月19日
- 8月18日
- NHK等の取材により、JRのお客様満足度が過去最高を達成したことが判明。主なお客様の声として「いつも空いているので車内トラブルを気にすることなく安心して乗れる」「人が少ないので安心して昼寝できる」「しっかり換気しているので車内の空気がおいしい」など好意的な意見ばかり。今後もより快適な車内環境を維持するために、JRはStay Home及びSocial Distanceを推進する方針。
- 自粛警察は、全国的に再び感染者が増加傾向にあるのにも関わらず全く自粛しようとしない埼玉県春日部市に対して遺憾の意を示し、人や建物同士のソーシャルディスタンスを確保するために、戦前の建物疎開に倣って市役所、近隣駅、商業・娯楽施設を爆破することを予告。爆破は23日午後4時33分に行われる予定。
- 中日の大島さんが史上127人目の1500本安打を達成、謹慎中の相方も大喜び。
- LINEの都合により、一部のAndroid端末で9月中旬からLINEが使えなくなるとNTTドコモがアナウンス。使えなくなる端末の所有者には機種変更を勧めるとのことだが、一方ではドコモショップが閉鎖されたり購入時のカード審査が義務化されたり機種変更の障碍は高くなり、LINEのサポートデスクよりドコモのコールセンターに苦情が殺到。
- 8月17日
- AV女優を副業にしているネタ振り師がRTの数だけ七味をかけて食べます!!なんて軽々しく口にしたことで、七味唐辛子を6万2千振り分食べざるを得ない破目に。一時はマネージャーまでもが涙目になるくらいでDJ社長の一味が何とか引き受けて事なきを得たものの、ファンからは七味唐辛子のイメージが強く残り今後は彼女がAVで七味唐辛子プレイをすることが期待される模様。
- 8月15日
- 終戦の日に合わせて将棋の名人戦も終戦を迎え、竜王11期の渡辺明がやっと名人を獲得した。これで誰も達成していない8大タイトルの生涯グランドスラムに大きく前進することとなったが、同じ時期に藤井聡太の報道が過熱しすぎて、渡辺の快挙がほぼ報じられないという事態が発生した。普段なら対局室が記者で埋め尽くされるはずが、この日はめずらしく対局室内の Social Distance が保たれていた。スポンサーたちは藤井聡太の順位戦A級昇格を待ち望むばかりである。こうして歴史上最も注目度の低い名人戦が幕を閉じたのであった。
- 8月14日
- noteが、ブラウザの機能を使って閲覧者がチェックユーザーを出来る機能を試験的に実装したところ、さしこがねらーだという未確認情報がネット上で拡散。所属事務所には電凸・メル凸が殺到し、対応に大わらわだった事務所から抗議を受けたnote運営が平謝り。
- 7月末にセーシェル諸島でタンカーから大量の原油が流出した事故ついて、実は船員がWi-Fiのアクセスポイントを探しまくって起こしたインシデントだったと船を運行していた商船三井が発表。日本政府は今年策定した「SDGsアクションプラン2020」に基づき、インシデントを起こした企業を持続可能な方向に保全する予定。
- 河北新報の御曹司が囲碁のタイトル「碁聖」を獲得。宮城県を代表する県紙の一族の快挙に県内は官民挙げての祝賀ムード。なお史上初めて早稲田大学の卒業生による快挙ということは、当の大学も含めて殆ど忘れ去られている。
- 8月13日
- 8月11日
- 選挙という名の何かで独裁者が圧倒的多数で信任されたベラルーシ、これを切っ掛けに反政府運動が本格化し隣国へ逃げ出した対立候補のオバサンが「殺されるまでやる」と表明。対する独裁者も「殺されるまで辞めない」と対抗心剥き出しで、両者の鍔迫り合いに21世紀の雷帝が手薬練引いて待ってるとか。
- 8月8日
- 京都の夏の風物詩・五山送り火のうち、大文字だけがフライング。しかも文字がくっきり密になってたことから新型コロナウイルスの感染が再拡大しているこのタイミングで‥‥‥と洛中の関係者は迷惑顔のご様子。
- 山Pが女子高生モデルを某高級ホテルに連れ込んでいたことが発覚したことに、「多目的トイレでなくて良かった」とジャニオタが謎の安堵。
- 小島瑠璃子とキングダムの作者との熱愛が発覚。妻子を捨てて小島を選んだ模様の作者に、読者からは「本能型だったのか」との声が。
- 8月4日
- レバノンはベイルートの波止場で大規模花火大会がハプニング開催。政治的対立によるテロ攻撃の可能性も飛び交うが、カルロス・ゴーンは楽器ケースに入っていたため無事であった。なお、イスラエルは関与を否定している。
- 5ヶ月も前に新型コロナウイルスは正露丸やら大正漢方胃腸薬やらで効果が期待できると騒がれた余韻も無くなりかけたこの時期に、イソジンでうがいをすればウイルス検査で陰性になると要らんことを大阪府知事が口走る。休むに休めぬ社畜などがドラッグストアとかに殺到、その日のうちに店頭からうがい薬が無くなりノーベル賞のような賞が確実視。
- 新型コロナウイルス流行りまくりのこの時期に職務放棄が以前から目立つ安倍晋三で大丈夫か?という記者会見での質問に、官房長官が大丈夫だ、問題ないと答弁。
- 8月3日
- 8月1日
- モーツァルトの生まれ故郷で行われるザルツブルク音楽祭が記念すべき100回目を迎えるものの、新型コロナウイルスで軒並み床に臥せったりお棺に入れられたりされてるので万全の対策を取りながら規模も日程も縮小。同じ高熱を出して死んだモーツァルトの呪いが疑われる。