UnBooks:殺人鬼に殺されないための10の掟
ナビゲーションに移動
検索に移動
この本を見てくれてありがとう。まず最初に、この本はけっしてホラー映画でのお約束を非難するものではないことを覚えていただきたい。この本はホラー映画でのお約束を皮肉り、なおかつこんな状況になったらまずなにをすればいいかを教える本ある。これに書かれている内容をマジにしないように!大体こんな状況になることはめったにないだろうし。
10の掟[編集]
- 第一の掟
- 彼氏(彼女)とセックスをしないこと
- これはとても重要なことである。たとえ、どんなにロマンチックな状況でも、セックスをすることはよけよう。殺人鬼がしずかによってきて、背中にブスリ!がオチである。たとえする相手が同姓だったとしても。もしするならキスだけにとどめておいた方がいいだろう。運がわるいとそれでも殺されるけど。
- 第二の掟
- 裸になるな!
- これは女性によくあることである。シャワーをしてたり、泉で泳いだり。男がセックス中以外に裸になってころされたことは少ないが、シャワーを浴びるなら、タオルをお湯につけて体を拭くほうがいいだろう。
- 第三の掟
- 馬鹿になるな!
- ヤクをやったり、ギャンブルをしたりすることはとても危険である。なぜならそういうことをやったやつの大半が殺されるからである。死にたくなかったらとりあえず違法なことはやるな!
- 第四の掟
- 1人のときのリスク
- 1人になることはとても危険とても危険なことで、殺された後、他の人に発見され「キャアアア!!」なことになるのがほとんどある。できるだけ、たくさんの人と組むように!
- 第五の掟
- 殺人鬼は子供を殺せない
- なぜかホラー映画の殺人鬼はティーンエイジャーや大人をねらい、子供をころすことは稀である。時として、過去に子供をたくさん殺したクリスマスセーターの火傷ロリコン男がいるが。まあ、そんな例外もいるが、そいつも今ではティーンエイジャーを殺すのがほとんどなため、子供と一緒にいるか、子供と一緒に行動したほうがいいだろう。
- 第六の掟
- 逃げるときは焦るな!
- 逃げるときにあせって転んでしまうとたいていころされてしまうので、逃げるときのルートを確保しておくか、すぐおきあがれるようにしておくべきである。ころんでも泣くな!男だろお前!え、女?あ、その、ごめん。
- 第七の掟
- 車の点検をちゃんとしよう!
- 車で逃げるとき、なぜかエンジンがちゃんとかからなかったり、ガス欠になっちゃうのがほとんどである。こんなことにならないように車の点検、メンテナンスはきちんとしておこう。
- 第八の掟
- きちんとトドメをさせ!
- もし殺人鬼を倒しても、一時的にたおれただけで、しんでないのがほとんどである。そのため無用心にちかづいたり、逃げたりするにのではなく、きちんとトドメをさしたほうがよい。殺すなら、徹底的に。
- 第九の掟
- 人を脅かすな!
- これにはマスクやらなんやらをして人を脅かす奴や、ワッ!などという奴が含まれる。まあ、人に嫌がらせをするやつはたいてい殺されてしまうので、そうことをしない、あるいは良い人になる、というのがいいだろう。
- 最後の掟
- とにかく、武器を持て
- 人を殺すにも、殺人鬼を殺すにも、武器をもたないと始まらない。怪物を倒したと思っても、捨てたりするのではなく、きちんと装備したほうがいいだろう。
最後に[編集]
ここまで見てくれた君、ありがとう。ああ、たしかにそんなものもあったな、みたいなノリでたのしんでくれたのなら嬉しい。 筆者はほとんど基本てきなものを書いたので、ここにかかれていないお約束もあるだろう。また、筆者は初心者なので、文の構成が下手なところもあるだろう。最初にも書いたが、冗談半分で書かれたものなので本気にならないでほしい。最後に、これをよんでくれた君、お約束をつくったホラー映画全部に、惜しみない感謝を!