犯罪予告
ナビゲーションに移動
検索に移動
犯罪予告(はんざいよこく)とは相手や場所、時間を指定して犯罪を予告する事で競い合うエクストリームスポーツである。
概要[編集]
犯罪予告と言っても方法は千差万別だが、エクストリームスポーツに適用されるのはインターネットを使った犯罪予告に限られる。まず、監視員の目に止まるように、なるべく目立つ場所で大々的に犯罪を予告し、監視員が審判員に通報した時点から競技開始。最終的に審判員にコラーッって怒られて、更にたっぷりお説教された時点で競技終了。それまでに獲得した得点を競う。ついでに競技者の人生も終了するが、まあそれはそれ。
掲示板の中から具体的な逮捕者が出るにつれて、予告収集するために作られた適当に作られた某サイトが(警察の代わりに)スケープゴートとして、はてなやポータル、匿名掲示板で叩かれているのもお約束である。
ルール[編集]
大原則としてインターネット上で犯罪予告を行い、審判員に拘束される事が条件。
予告[編集]
- 予告する場所は閲覧者が多ければ多いほど良い。(競技者の大半は2ちゃんねるを使用している)
- 予告内容は犯罪的であれば何でも良い。
得点[編集]
基本点[編集]
- 書き込み
- 通報したというニュアンスの書き込み1件につき1点が加算される。
- 実際に通報したかどうかは問わない。
- 書き込むときに誤爆すれば10点加算。
- 経過時間
- 予告から6時間経過ごとに1点加算、24時間経過でボーナス込の5点加算。
- さらに犯行時間が書かれている場合は予告時間から3日間は得点が倍となる。
- ただし、以下の失格条件にも書かれている通り、1か月経過しても見つからなかった場合は失格(無論、得点は0)。
- 年齢
- 実年齢から20を引き、10を掛けた数値が得点になる。(22歳なら20点)
- ただし、年齢が20歳未満の場合、減点対象となる。詳しくは後述。
- 75歳以上であれば、特別評価点として+30点。
- 職業
- 特定の会社に勤めている場合は+40点
- 派遣業、フリーターの場合は+30点
- 学生の場合は+20点
- 無職の場合は+10点
- 住所
- 住所不定無職の場合に限り40点が加算される
- 動機
- イタズラ目的だった……+1点
- ついカッとなってやった……+2点
- 何らかの対象をを困らせたかった……+5点
- なんか目立ちたかった……+10点
- 誰でもよかった……+15点
- 社会的影響
- ネットニュースに取り上げられる…+5点
- Yahooなどの大手サイトのトップニュースになる…+10点
- 新聞・テレビなどのメディアに取り上げられる…+30点
- 社会現象を巻き起こす……+50点
- 2ちゃんねるでコピペされ大流行……+20点
- (標的が学校の場合)午前授業にさせる…+10点
- (同)集団下校させる…+20点×日数
- (同)臨時休校にさせる…+50点
- (標的が駅などの不特定多数が集まる場所の場合)物好きな野次馬を集めさせる…+30点
- (同)審査員を大量動員させる…+100点
- (標的が個人の場合)標的がコメントを発表する…+15点
- さらに犯人の模倣犯がでる+30点
技術点[編集]
- 犯罪内容の誤読
- 「投します」、「頃す」等、一見、犯罪予告のように誤読させる内容だった場合、30点が加算される。
- 犯行場所のフェイク
- 埼京線の上野駅等、実際には存在しない場所を指定した場合、40点が加算される。
- ターゲットのフェイク
- 小女子等、存在しないターゲットを指定した場合、50点が加算される。
- 犯罪の対象が2次元のキャラであれば、さらに+10点。
減点[編集]
- 競技者が20歳に満たない場合、-50点。
- 予告と異なる行為を行った場合-50点。
- 審判員が競技者を発見する前に謝罪、もしくは予告の撤回を行った場合、-100点。
- 「今では反省している」は、-10点。
- 2ちゃんねるに書き込むとき、sageてしまうと-20点。
失格[編集]
以下の要件を一つでも満たすと失格となる。
- 予告から1ヶ月以上経過しても審判員から見つからなかった、もしくは見つけなかった場合。
- このルールによって失格した者は、悔しいどころかむしろホッとするらしい。なんでだろ?
- 実際に犯罪予告通りに犯行する。
- このスポーツはあくまで予告で競うもので…っていうか実際にやっちゃいけません。
関連項目[編集]
この項目「犯罪予告」は、執筆者がクラックをキメていた可能性もありますが、今はまだクソの山です。より愉快にしてくださる協力者を求めています。さぁ、これを見ているあなたも、恥ずかしがらずに書き込んでみよう! (Portal:スタブ) |