取材合戦
この取材合戦は顕著な普遍的価値を有し、我々人類の尊守すべき伝統であると同時に実用性且つ効用性に優れたスポーツであり、我々アンサイクロペディアンはオリンピック種目登録を含め、世界にその価値観を広めていきます。
取材合戦は、地球の生成と人類の歴史によって生み出され、過去から引き継がれた貴重なたからものです。それは国際協力を通じた保護のもと、国境を越え今日に生きる世界のすべての人びとが共有し、次の世代に受け継いでいくべきものです。さあ、本記事をご覧になっているあなた、我々の崇高な目的に協力をお願いします。 |
取材合戦(しゅざいがっせん)とは、民放同士のエクストリームスポーツである。ある事件や事故が起こると開始され、現場からどれだけ情報を手に入れ、放送するかを競いあう。
ルール[編集]
事件や事故などが発生すると、開始が宣言される。 どれだけ早く、確実に、物事を視聴者に伝えるかを競う。
他局を出し抜くために他の記者は機関銃で射殺したり、ペンで刺殺するなどの方法を使ってもよいこととなっている。 オプションとしてクレーン車やヘリコプターを使用しても構わない。
ただし伝えた情報が誤報である場合や取材合戦に直接関係ない人や物に危害を加えた場合はエクストリームスポーツ実行委員会により厳しい罰則が科せられる。
基本スターターセット[編集]
この取材合戦に必須の品物がある。ここではそのような道具を上げる。
メモ帳[編集]
燃えない、水に強い、インクがにじまない、千切れない等の強靭・無敵・最強な紙が望ましい。
ペン[編集]
できるだけ速記できるような軽く、手にしっくりとくるペンが望ましい。また、武器としても使うので鋭利で丈夫なものがよい。「ペンは剣よりも強し」と言われるほど鋭利で丈夫なものが最適とされる。
なお、シャープペンシルよりボールペンのほうが良い。シャープペンシルでは芯が折れる可能性があるからである。
ビデオカメラ[編集]
TV局が参戦する際にはこれが必要である。携帯のカメラでも参加できるが、出来ればビデオカメラと呼べるものが望ましい。2500万円を超えるカメラで参加する際には、社員を一人生贄に捧げなければいけない。
機関銃[編集]
取材合戦の主力兵器である。取材は迅速に動かなければならないため、M61重機関銃やMINIMI等は使わないほうが良い。最も一般的なのはVz61やイングラムM10である。
高レベル防弾チョッキ[編集]
このスポーツでは死んだら失格となるため、このアイテムが欠かせない。チョッキのレベルが高ければ、頭を撃たれない限り失格にはならない。
得点[編集]
誰よりも早く現場に着いたときは1000ポイントもらえる。 反対に一番遅く来た場合には-1000ポイントである。
- 他の記者を殺す +1500
- 取材時間1秒につき +10
- 他の記者のカメラを壊す +1000
- 他の記者が書いた後のメモを奪う +2500
- 無関係の人に危害を加える -99999
マナー[編集]
一昔前は取材先の迷惑を考えていないと批判の槍玉に上がっていた。それにより警察にスポーツの禁止を言い渡されそうになったため最近は急速にマナーが向上したといわれている。そのような状況に対応するため実行委員会のほうでもルールを厳しく改正している。
関連項目[編集]
この項目「取材合戦」は、執筆者がクラックをキメていた可能性もありますが、今はまだクソの山です。より愉快にしてくださる協力者を求めています。さぁ、これを見ているあなたも、恥ずかしがらずに書き込んでみよう! (Portal:スタブ) |