利用者・トーク:そうめんⅡ
アンサイクロペディアにようこそ![編集]
![]() |
アンサイクロペディアとは |
初心者のガイドブック |
児童・生徒の方々へ |
編集の仕方 |
編集の心得 |
削除の方針 |
画像利用の方針 |
雑居房 |
管理者用伝言板 |
サンドボックス/テンプレ用 |
用語集 |
プロジェクト / ポータル |
はじめまして。本日はそうめんⅡさんのアンサイクロペディアでの活動に役立つ情報をお届けに参りました。右のリンク集は必読ページの一覧です。以下はよくある質問と回答です。折に触れてお読みください。
- Q1. 面白い記事を書きたいのですが、参考になる文章はありますか。
- A. 「馬鹿にならずにバカバカしくやる方法」を読めば面白い記事の書き方が分かります。
- ※ 急激な記事投稿はユーモア枯渇症を発症する可能性があります。
- Q2. 「ページを保存」する前に、何かするべきことはありますか。
- A. 「プレビューを表示」して内容を確認(編集画面の
をクリック)して下さい。
- Q3. 短文の記事はすぐ削除されると聞きましたが、本当ですか?
- A. 本文が一行適度の記事は即時削除される可能性があります。
- ※ 短文の記事は「アンディクショナリー」への投稿をおすすめします。
- Q4. アンサイクロペディアについて何らかの質問や提案を行う場所はありますか。
- A. ちょっとした質問をしたいときは「ヘルプデスク」において、提案は「雑居房」において出来ます。
- ※ コメントする場合には、文章の最後に必ず署名(編集画面の
をクリック)を追加してください。
- ※ コメントする場合には、文章の最後に必ず署名(編集画面の
- Q5. 「利用者ページ」とは何ですか。
- A. あなたの自己紹介や記事の下書きの保管に使えるページです。
あなたの素晴らしいユーモアの投稿を心待ちにしております。それではまたどこかで。誰か 2018年1月22日 (月) 22:28 (JST)
新規投稿された記事について[編集]
こんにちは。最近精力的に記事を投稿されているようですが、そのほとんどが削除候補となっています。なぜ削除候補となっているのかご理解いただけなければ、今後投稿される記事も削除候補となりますのでご了承ください。何が問題なのかは馬鹿にならずにバカバカしくやる方法を読めばヒントが掴めると思います。--誰か 2018年2月6日 (火) 21:33 (JST)
プレビュー機能のお知らせ[編集]
どうも。そうめんⅡさんが短時間に同じ記事を何度も更新しているので、プレビュー機能の説明に参りました。 履歴などの記録で同じユーザーが同じ記事を何度も投稿するという事実が掲載されることで履歴が汚れてしまいます。さらには、編集した痕跡が残り、サーバーに余計な負担を強いることにもなります。
そこで下の『プレビューを実行』というボタンを押すことで、どのように投稿されるかがわかるようになります。これを使えば一発で完璧な作品を投稿できますし、誤字脱字を未然に防ぐことも出来るというわけです。
有効に使って是非ともすばらしい記事を作成してください。 --Peacementhol 会話 投稿記録 2018年2月7日 (水) 13:55 (JST)
注意[編集]
あなたの記事をいくつか読ませて頂きましたが、既に指摘されている通り「解説を妄想で水増しした記事」でしかなく、ポケモンの記事に至ってもただの妄想だらけの記事という印象でした。また、DEFAULTSORTやカテゴリをつけると言った基礎的なことを補記してくださっている方がいるのに、未だにそれらを新規記事に取り入れないなど、記事の執筆そのものに難がある部分が見られます。既に会話ページにコメントが添えられているにも拘らず、返信しないどころか一切対応する気も無いように感じられます。一度編集する手を止めて、上記の案内に従うことを強く推奨します。なお、今後も対話無視、編集強行に出た場合はそれなりの対処をさせて頂く可能性があります。-- SHINJI:Talk-Log 2018年2月7日 (水) 19:49 (JST)
一言テンプレートについて[編集]
先月あなたが上越線で使用した{{誰も気にしない}}ですが、とっさの一言一掃キャンペーンですでに除去・廃止済となっているため、新規の利用はおやめ頂きますようお願いします。--エイチツーオーその2 (トーク) 2018年9月19日 (水) 09:12 (JST)