エクストリーム・食べ放題
ナビゲーションに移動
検索に移動
この記事にはユーモアが不足しています。治療には十分な栄養と日光と愛情と新しい顔が必要です。 ユーモアの摂取方法にも十分気をつけましょう。 |
エクストリーム・食べ放題(えくすとりーむ・たべほうだい 英語ではエンドレス~)とは、一定の参加費を支払い、ジャンル事に盛られた料理、食材といかに多く食べることが出来るかを競うエクストリームスポーツである。
概要[編集]
専用の施設か野外で行われることが多い。時間無制限で競うルールと、競技時間を決めて決めて競うルールがある。短いのは10分、長いものでは120分なんてのもある。だが10分とかになると大食いの能力だけでなく早食いのスキルも要求されハイレベルな戦いとなる。
競技の性質上、数日間何も食べずに参加する選手が多いが非常に危険である。 また、あまりに旨い料理で競ったところ異常行動を起こすものが続出、会場が混乱したため、グルメな人からは不評である。
基本的なルール[編集]
競技者自身である程度の競技食材(和食・洋食・中華等)の選定をすることが出来る。選定に迷った場合は、ジャンル不分別の施設やホテルの早朝といった「バイキング」を狙う方法もある。
得点[編集]
以下に得点規準を記す
- 基本ポイント・一皿あたり(10点)
- 同じ料理だけを食べ続ける(1皿ごとに+10点)
- ご飯・うどん等の主食系(20点)
- 汁物(5点)
- ステーキなどの肉料理350gにつき(30点)
- 甘味物(1皿目は5点、2皿目は10点、3皿目以上は20点)
- 出来立てのたこ焼き、石焼ビビンバ(40点)
- インガルダルマ(3切れまでは通常得点、4切れ目から倍加)
- アルコール類摂取(-20点:ただしドーピング扱いになる可能性あり)
- 食いすぎて腹痛を起こす(-50点)
- 食いすぎてゲ■(-200点)
- 食いすぎてゲロのあとに気絶(倒れ方によって-150or300点)
- 食いすぎて競技場より病院直行(特別点・200点)
- 満腹を乗り越えるためトイレでゲ■して、腹をすかせて新たに食べる(努力点・10点)
- 嫌いなものをここで克服すると(500点)
- 目の前にあるものすべてブルドーザー食い(700点)
ゲ■してまた食うは身体に負荷をかけるので素人にはお勧めできない。
ちなみに、競技中に食べ過ぎが原因とみられる腹痛以外の腹痛(下痢、赤痢、便秘、盲腸など)に襲われた場合はスペシャル・ステージに突入し、得点が通常の3倍になる
関連項目[編集]
- 食べ放題
- バイキング
- エクストリーム・わんこそば…この協議の派生型競技である
![]() |
この項目「エクストリーム・食べ放題」はエクストリームスポーツに関連する書きかけ項目である。この項目へ加筆すれば、君もエクストリームスポーツへの出場が優遇されるのである。ただし、出場しても命の保障がないから気をつけろ! (Portal:スタブ) |