じみんなの党

出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
出典: 八百科事典アンサイクロペディア(大丈夫、本当の項目名はみんなの党だから。君は間違っていないよ。
第三局ハ複雑怪奇。
みんなの党 について、平沼騏一郎
Wikipedia
ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディア専門家気取りたちが「みんなの党」の項目を執筆しています。
Chakuwiki.png
長文が読めないバカな人のために、チャクウィキバカたちが「みんなの党」の項目を執筆しています。
渋谷で演説する党首

じみんなの党 (- とう) とは、2009年8月8日に結成され、2014年11月28日に解散したが、NHKから国民を守る党とタッグを組み復活したパロディ政党である。もしかしたら、「こっち見んなの党」とか「みんなのNO!」とか「みんな路頭」とか、違った名称だった気がしなくもないが、小さいことは気にするな。聞いた瞬間にいやなものが肌を駆け上がったことは確かなんだから。党首は自民党に所属していた新自由主義者・新保守主義者の渡辺喜美。通称、ヨッシーよしみちゃん。よく女性と間違えられるが、「男性」である。嘘だと思うんなら、彼のホームページを見てみなさい。

概要[編集]

うにゅう連合とは、2009年1月に自民党を飛び出した(追い出された)渡辺美智雄、通称ミッチーの娘ではなく息子により形成された新党である。なお、はにゅう連合は2009年2月に結成されたガイアの夜明けだかなんだか、まぁ、とにかく、これまたどうかと思われる名前の政治団体で活動していた。

なお、結党2日前だったころも、ホームページを公開していなかったのは、何かの深謀遠慮によるものだろう。

国会では毎日「増税の前にやるべきことがあるだろう」の呪文を唱える。

に対抗するとしているが、本当のライバルは自分たちよりあとにできた第三極の模様。

党員[編集]

党首近影

党首である渡辺喜美のほか、当選1~2回のペーペーや、香ばしい面々が集っている。

衆議院議員[編集]

医療情報に関する注意
ご自身の健康問題に関しては、ためしてガッテンDHCで何とかしてください。免責事項もお読みください。
渡辺喜美(-わたなべよしみ)
渡辺美智雄のまな娘。父の秘書をしていたときに父に無断でリクルートの未公開株を貰い、父に「せがれがもらった5000株のせいで総理大臣がパーになっちゃたよ」と嘆かせた。麻生政権下で突然発狂して自民党を飛び出した。
浅尾慶一郎(-あさおけいいちろう)
「次の内閣」にいた、元ルーピーズ
山内康一(-やまうちこういち)
ライオンチルドレン。しかしその実態は緑のたぬきレベルの渡り鳥。
杉本和巳(-すぎもとかずみ)
ルーピーズ。小沢チルドレン。

参議院議員[編集]

水野賢一(-みずのけんいち)
この党では数少ない副大臣、政務官経験者。決してテレフォンショッピングなど行ってない。安倍ちゃんのお友達。
江口克彦(-えぐちかつひこ)
パナソニック創業者のお側御用人。
中西健治(-なかにしけんじ)
2009年に、日本郵政グループの国際金融部門であるJPモルガンを辞めて、中田氏中出しして逃亡した後に行われた横浜市長選に出馬(落選)。
松田公太(-まつだこうた)
スターバックスにリスペクトしてコーヒー屋を開業して大儲けした人。
山田太郎(-やまだたろう)
謎の人物。敗因は名前が投票用紙の“記入例”と思われた為。“記入例”を書いた人が意外と多かったので2012年に比ry)
渡辺美知太郎(-わたなべみちたろう)
ヨッシーのオイッコ。伯母の解党に立ち会った後は安倍ちゃんの下で政務官になる。
井上義行(-いのうえよしゆき)
少年官邸団「フールファイブ」の一人。安倍ちゃんのお友達。
行田邦子(-こうだくにこ)
ルーピーズ。ヨッシーのオキニ。
山口和之(-やまぐちかずゆき)
ルーピーズだが、当選するはずもなかった。
田中茂(-たなかしげる)
風見鶏の弟子。なれるわけもなかったポジションに離党した人が臨終してラッキー残り少ない任期に滑り込んだ。

落選[編集]

検閲により削除
謎の人物。党が大躍進する中、「18歳未満に見える女優が出演しているAV禁止」、「子どもに声かけたら刑罰」という公約を掲げて落選した。
平智之(-たいらともゆき)
とんち博士。元ルーピーズイブキングに勝利したことがある唯一の人物。何処か古めかしいのかルーピーズを抜けて現代政界の惑星に身を寄せては平安を掲げさせた。そしてヨッシーを頼ってみてヨシと決めては落選。どんなに自分を正当化しようがただの渡り鳥。
米長晴信(-すずきはるのぶ)
ルーピーズ。元テレビマン。永世棋聖のオイッコというネームバリューで得ていた議席をドゼウに抗議する為に持ち逃げしたが、参院法皇の怒りを買った為に落選。どんなに自分を正当化しようがただの渡り鳥。
藤岡隆雄(-ふじおかたかお)
元はヒロシーズで出る予定だった金融庁職員。その時に借りと運命を感じてヨッシーと親子盃を交わし、髪型まで真似した。
本田顕子(-ほんだあきこ)
薬剤師。落選続きで存在が空気だったがヨッシーが元いた政党で当選したおかげで責任を果たした。

その他[編集]

田中甲
ルーピーズシャワールーム市長の先輩。
横山博幸
ルーピーズ
清水鴻一郎
ライオンチルドレン
音喜多駿(-おときたしゅん)
東京都議会議員。会派をミトワイフに結びとされた。
上田令子(-うえだれいこ)
東京都議会議員。会派をミトワイフに結びとされた。
塩村文夏(-しおむらあやか)
東京都議会議員。会派をミトワイフに結びとされた。ミスから騒ぎ。後にイオン政治部よりスカウト。

追放[編集]

江田憲司(-えだけんじ)
通産官僚出身、ハシリューの秘書官を務めた後、政界へ。尊大な人間であるため好かれていないが、誰に対しても尊大な態度をとるためその点は評価されている。参議院選挙後、調子に乗りすぎとの批判がされているが、実際には、中出しが泡沫候補並みの得票で落選したのが嬉しくてずっと上機嫌の状態が続いているだけである。天然で口が悪いのが災いし、渡辺代表と言い争い離党を命じられる。
柿沢未途(-かきざわみと)
柿沢弘治元外相の長男。元ルーピーズルーピーズ都議時代に首都高速検閲により削除したが、積もっていた雪を食って(以下略)
川田龍平(-かわたりゅうへい)
薬害エイズが表面化した際、カミングアウトして一躍有名になった方。終には政界入りを実現したけど、その時の支援者とは余りに立場が違い過ぎるうにゅー党に入っている。そのあたりの事情はお察し下さい
真山勇一(-まやまゆういち)
元アナウンサー。2010年の参院選では比例区で次点だったが、2012年に比例名簿上位の議員新第三極へ寝返って衆院選に出馬したため繰り上げ当選。
寺田典城(-てらだすけしろ)
秋田県知事。息子は民主党から衆議院議員になった筈なのだが、なぜか当人はうにゅー党から出馬した。そのあたりの事情は(ry
小野次郎(-おのじろう)
破壊神ライオン総理の秘書官を務めた後、小泉チルドレンの一人となる。だが、落下傘の悲哀もあってか地元組織からそっぽを向かれ、今回議院ばかりか政党まで転進して見事成功した。
藤巻幸夫(-ふじまきゆきお)
カリスマ・バイヤー。兄はカリスマ・トレーダーの藤巻健史。2012年に比例名簿上位の議員がry)。

ウィキペディアにおける記述[編集]

Wikipedia
ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディア専門家気取りたちが「埴生の宿」の項目を執筆しています。

なお、埴生の宿に関する記述は、残念ながらウィキペディアに敗北している。彼らは結成を見越して数年前にすでに記事を完成させている。もう一方のほうについては特にいう事はない。ただ、この記事は2009年8月6日に初版が投稿されており、ウィキペディアの当該記事は結成当日にわずか223バイトの記事で作成されただけである。それでいいのか、関係者。ということでもある。ウィキペディアでは、渡辺やみんなの党を新自由主義だ、右翼だと真実の記事を書けば、即時削除されてしまう。

みんなのうた[編集]

この項目では、NHKを代表する音楽番組、「みんなのうた」から、よりすぐりの作品を紹介する。とりあえず、無粋な野郎の命名が、関係ない良質番組に悪影響を与えたことを考えると、これはやっておかなければならない緊急の課題である。

メトロポリタンミュージアム[編集]

みんなのうたにおける2大トラウマソングとして有名なメトロポリタンミュージアム(もう一個はまっくら森の歌)には、大好きな絵の中に閉じ込められたという歌詞がある。

2009年8月8日結成される旧党が、大好きな政治の中に閉じ込められる様を、きっとどこかで新自由主義に洗脳された国民は楽しむだろう。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]